Blog&column
ブログ・コラム

膝関節に痛みを感じる原因について

query_builder 2023/01/15
コラム
40

歩いたり、立ち上がったりする時に膝関節が痛いと感じたことがありませんか。
痛みを感じる原因がいくつかありますので、知っておくともしもの時の心配を減らせるかもしれませんね。
そこで今回は、膝関節に痛みを感じる原因について解説させていただきます。

▼膝関節に痛みを感じる原因
■筋力の低下
お尻や太ももの筋肉である大腿四頭筋・ハムストリングス・大殿筋などは、膝関節の動きをサポートするのが役目です。
運動不足で筋力が低下すると膝への負担が大きくなり、痛みが生じやすくなります。

■膝関節の柔軟性の低下
膝関節が硬くなると、伸ばしにくくなってしまいます。
そのためふくらはぎに負担がかかるため、股関節・膝関節に痛みを感じやすくなるでしょう。

■姿勢の悪さ
デスクワーク・立ち仕事・普段の歩き方が、影響を与える場合です。
姿勢が悪い状態は膝関節への負担が大きくなり、痛みを感じる場合があります。

■肥満
体重の増加によって、膝関節などに負荷がかかりやすくなります。
食べ過ぎや運動不足が原因で肥満体系の方は、膝に痛みを抱えやすい傾向です。

▼まとめ
膝関節に痛みが生じる原因には「筋力の低下」「膝関節の柔軟性の低下」「姿勢の悪さ」「肥満」などが挙げられます。
痛みのある方は自分の原因を見つめ直し、日々の過ごし方やケアを行うことで改善できる可能性があります。
当院では体の痛みをはじめ、様々な悩みに寄り添った施術を心掛けています。
日常生活を送る上で体に関する悩みを抱えている方は『天命堂しらとり台はりきゅう・整骨院』へご相談ください。

NEW

  • つらい花粉症、体の歪みが原因かも?

    query_builder 2025/02/25
  • 体と心のつながり:健康への第一歩

    query_builder 2025/01/10
  • 人生を変えたSPAT骨格矯正法

    query_builder 2024/12/03
  • そのつらい痛み、本当の原因は…?

    query_builder 2024/11/20
  • 音楽の力で癒される整骨院の秘密

    query_builder 2024/09/09

CATEGORY

ARCHIVE