Blog&column
ブログ・コラム
ブログ・コラム
コラム | 天命堂しらとり台はりきゅう・整骨院
CATEGORY
-
-
-
人生を変えたSPAT骨格矯正法
2024/12/03こんにちは、院長の大倉です。今日は、私自身が施術家として人生が大きく変わった体験をお話ししたいと思います。それが「SPAT骨格矯正法」との出会いです。 施術家として様々な技術を学... -
-
-
-
自然治癒力を高めるSPAT:骨格矯正法SPATのすすめ
2024/07/11骨格矯正法の一つであるSPAT(Sotaiho-based Pelvic Adjust Technique)についてご紹介します。SPATは、日本発祥の整体技術である「操体法(Sotaiho)」に基づいた骨格矯正技術です。操体法... -
-
ゴールデンウイークも診察しております
2024/04/25ゴールデンウィークの祝日は9時~14時まで診察受付しています。 4月29日(祝)9時~14時まで診察受付 4月30日(火)午前9時~12時、午後15時~19時半まで診察受付 5月1日(水)... -
背骨の歪み、放置していませんか?整骨院での...
2024/03/27今回は健康に関する重要な話題についてお伝えしたいと思います。それは、背骨の歪みについてです。日常生活の中で多くの人々が背骨の歪みに悩まされていますが、放置してしまうと深刻な問題... -
血流や体質を改善させるミネラルケアクリーム...
2024/01/24当院が最近、取り扱いを開始したミネラルケアクリームのご紹介をさせていただきます。 温泉由来のナノレベルのミネラルのIFMC.(イフミック:集積機能性ミネラル結晶体)が手軽なボディケ... -
年末年始の診察時間について
2023/12/06横浜市青葉区青葉台駅徒歩10分の天命堂しらとり台はりきゅう・整骨院です。 年末年始の診察時間についてお知らせします。 12月30日(土)9時~14時までの診察 12月31日(日)休診 1月1日(月... -
四十肩と五十肩について
2023/11/14肩の痛みは年齢とともに増加する傾向があり、特に「四十肩」と「五十肩」と呼ばれる症状は中高年の方々によく見られますが、若い人にも起こります。これらの痛みは日常生活に大きな影響を与... -
栄養を取る重要性について
2023/09/25整骨院での治療は体の回復に不可欠ですが、適切な栄養も体の回復に重要です。栄養が不足すると、治療の効果が十分に発揮されず、再発のリスクが高まってしまいます。 1. 筋肉や細胞の修復... -
好転反応の症状について
2023/09/02整骨院などで施術を受けた後、体にこれまでには無い違和感を感じる方もいらっしゃるようです。 もしかするとそれは「好転反応」かもしれません。 初めて経験すると不安を感じる場合もあり... -
慶応義塾高校が優勝しましたね
2023/08/24皆さん、こんにちは!神奈川県代表の慶應義塾高等学校が栄光の舞台で優勝を勝ち取りましたね!この偉業を心から讃え、その輝かしい成果を一緒に祝いましょう。 慶應義塾高等学校は、その... -
コロナ禍の外出自粛が原因で腰痛になる理由とは?
2023/08/09最近、腰痛が増えている根本原因としてコロナ禍の外出自粛や在宅勤務によって歩く歩数が劇的に減ったことがあります。 外出自粛や在宅勤務によって、歩くことが少なくなり腸腰筋が弱くな... -
-
夏祭りのお知らせ
2023/07/18当院も加盟している青葉台南商店街としらとり台自治会共催で3年ぶりに『ふるさと夏祭り』が開催されます。 模擬店は、焼きそば、フランクフルト、あげたこ、ヨーヨー釣り、飲み物などです... -
五十肩の原因とは?
2023/07/03最近肩の調子が悪くて「上がらない」「痛くて回らない」といったお悩みを抱えている方もいらっしゃるようです。 その症状はもしかすると、五十肩の可能性があるかもしれません。 そこで今...
NEW
-
つらい花粉症、体の歪みが原因かも?
query_builder 2025/02/25 -
体と心のつながり:健康への第一歩
query_builder 2025/01/10 -
人生を変えたSPAT骨格矯正法
query_builder 2024/12/03 -
そのつらい痛み、本当の原因は…?
query_builder 2024/11/20 -
音楽の力で癒される整骨院の秘密
query_builder 2024/09/09